
システム開発ができる会社を探している中で、企業理念にある「共に成長」の部分に共感して、自分自身を高められる会社だと思えたことが一番の理由です。
グループの管理業務を担当しています。取引のあるお客様への営業活動、プロジェクト進捗の確認、メンバーとの面談などが主な仕事です。
みんなの成長が一番のやりがいです。同じグループのメンバーが新しいことにチャレンジして、達成していく様子を見ていますので、私も縁の下の力持ちになれるように日々応援しています。

システックで長く働いていますので、システム開発でも管理業務でも大小さまざまな失敗を経験しています。
その中で、一つ言えるのは、同じことを同じように実施しても同じ結果にしかならないということでした。どうしても今までと同じ保守的なやり方が頭によぎってしまいますが、グッとこらえて少し変化を付けてみることが失敗を乗り越える一つの方法だと思っています。
新しいやり方をすることで前より悪い結果になることもよくあります。その時はその時です。
お客様からの要望に合わせた開発が中心なので、幅広くいろんな人に使ってもらえるような自社製品を開発することが夢であり、これから挑戦したいことです。
休みの日はサウナやキャンプによく行きます。
普段はオフィスで座り仕事をしているので、環境を変えてリフレッシュしています。
自分が楽しいと思えることを大事にしてください。
楽しいことは貪欲に覚えていけますし、長く続けることができます。せっかく仕事をするのであれば、楽しい方が絶対良いです。
就職活動は不安になることも多いかと思いますが、一度原点回帰して、興味があることや好きなことに目を向けてみると自分のやりたいことが見つかるかもしれません。
その中で、システックに興味を持ってもらえるなら嬉しい限りです。
1日の仕事の流れ
